下半身ダイエットと骨盤のゆがみ
下半身の骨格にゆがみやずれがあると太りやすくなるため、
ゆがみを正しい状態にするというダイエットがあります。
ダイエットの効果が出やすい体質になるためには、
骨盤の歪みを直すことで、内臓をあるべき場所におさめることです。
歪みやずれのない骨盤にすることと、適切な運動をすることが、
下半身をシェイプアップさせるためには必要です。
自分の骨盤が歪んでいるかどうかを、簡単に調べる方法があります。
方法
目を閉じて、その場で足踏みを50回します。
高く足をあげること、手をしっかり振りながら行うことがポイントです。
もしも骨盤に歪みがある場合は、足踏みをし終わった時点で、
足の向いている方向が、最初の状態とは異なっています。
骨盤のずれを正し、下半身の状態を改善することが、
下半身ダイエットのコツになります。
骨盤の歪みを矯正する、家庭でできるストレッチがあります。
エクササイズ名は、四股立ちといいます。
まっすぐ立ってから、腰を真下に下ろします。
膝は開き気味に、両手はひざの上です。
下半身の状態が整ったならば、右なら右、左なら左の肩を斜め前に向けます。
肩を交互に斜め前に入れますが、足がふらふらするようであれば、
股関節が弱っている証拠です。
自然と上半身が前傾状態になってしまう人は、
歪みが出やすい体です。四股立ちは家庭でも簡単にできる
エクササイズですので、骨盤の歪みを正し、下半身の効果的な
ダイエットに活かしてください。
【追伸】
ファスティングはもちろん、
メタボリックや肌トラブルで悩んでいる方は
こちらからLINE登録してください♪
または、 @lapinluna で検索してください!
@を忘れずに!
追加ボタンを押すことで、私と繋がれます。
登録してくださった方には、
〜1週間で-3kgの体質改善〜
『プレミアムファスティングガイド』
(5万円相当)を無料プレゼント!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません